日本伝統工芸展に入選されました!!







お客様より発送用の人形をいれる箱を作成して欲しいとのご依頼をいただき、人形専用の箱を作成致しました。
その箱を使用し出品した人形が日本伝統工芸展に入選されました!!
松本輪加子さま作成、紙塑和紙貼「平穏」です。
紙塑和紙貼とは、和紙と胡粉を練り込んだ粘土で人形を成形し、乾燥させた後に和紙を貼り仕上げたものだそうです。一見、絵具を使用されているように見える色合いも和紙で表現されているそうです。
素人目に見ても、とても素晴らしい人形だと分かります。
作成した箱は人形が繊細なため、前方を開く形にして、人形を取り出しやすくして欲しいとのご要望をいただき、写真のような形に仕上げました。
黒い部分はマジックテープです。全国各地で展示された後に返送されたきたそうですが、丁寧に扱われたおかげで、破損も見られません。
弊社では、人形など複雑な形状のものを入れる箱もお客様のご要望にお応えし、作成できます。
困っていらっしゃる方は、一度お問い合わせください。
松本輪加子さま、本当におめでとうございます!!
今後のご活躍をお祈り申し上げます。